東急百貨店ブライダルクラブは、東急百貨店での優待割引だけではなく、東急グループ施設での食事や宿泊、スポーツクラブなどの優待も合わせて受けられます。
ブライダルクラブ入会に必要な「TOKYU CARD ClubQカード」は、東急グループ施設の利用で最大10%のポイントが貯まり、PASMO併用で1%ポイント還元があるなど、普段から東急グループ施設を利用する機会が多い人にメリットが多い1枚になっています。
有効期限は挙式日や入籍日に関係なく「1年間(申込日の翌月から1年後の月末まで)」なので、入会するタイミングを良く考える必要があります。
入会資格 | 1年以内に結婚予定があり、本人名義のTOKYU CARD ClubQカードを持っている |
入会金・年会費 | 無料 |
割引率 | 一部5%、10% |
有効期限 | 1年間(申込日の翌月から1年後の月末まで) |
入会方法 | カスタマーセンターで申し込み |
目次
優待特典
ブライダルパスポートの提示で、対象商品(商品単価3,240円《税込》以上)の買い物で5%、10%のブライダル優待が受けられます。
対象売場 | 優待率 |
---|---|
宝飾品 エンゲージ&マリッジリング※ |
5%、10% |
時計※ | 5%、10% |
アクセサリー エンゲージ&マリッジリング※ |
5%、10% |
婦人肌着 「ワコール」「トリンプ」のブライダルインナー |
5% |
婦人カラーフォーマル | 10% |
紳士フォーマル モーニング、タキシード、略礼服、シャツ、ネクタイ、カフス※ |
10% |
家具・インテリア 家具、敷物、カーテン、小物家具、ラグマット |
10% |
寝装品 ベッド、布団、毛布、枕、シーツ、パジャマ※ |
10% |
タオル・バス・トイレタリー タオル、バス用品、トイレ用品※ |
10% |
エプロン・スリッパ※ | 10% |
キッチン用品 調理鍋、調理家電、和洋食器、キッチン用品、ファブリック用品※ |
10% |
特選和洋食器・漆器 輸入洋食器、国産洋食器、和食器、漆器※ |
10% |
和装小物 和装小物※ |
10% |
呉服 | 除外 |
ギフトサロン・お買物相談(カスタマーセンター内) 結納品 |
除外 |
ネイルバー ブライダルネイル |
10% |
美容室シルクハウス 挙式前後1ヶ月間の施術(本人・家族) |
10% |
※一部除外ブランドあり
▼渋谷ヒカリエ ShinQs(シンクス)ブライダルビューティー▼
ブランド・対象商品 | 優待率 |
---|---|
メイクアップライフ 挙式前1ヶ月間の施術 |
10% |
ネイルバー スマートスタイル 施術 |
10% |
フィニ ブライダル各コース |
10% |
ベキュア ブライダル専用コース(初回限定) |
10% |
東急グループブライダルメニューも優待対象
ブライダルパスポートの提示で、東急各社の下記の優待も合わせて利用できます。
挙式や食事、エステなど東急グループならではの内容が充実しているのが魅力的ですね。
【ザ・キャピトルホテル 東急】
ザ・キャピトルウエディングの食事・飲物:5%優待
40名様以上の披露宴を実施の場合は、スイートルームでの当日の宿泊をプレゼント。
【セルリアンタワー東急ホテル】
セルリアンスタイルウエディングの食事・飲物:5%優待
教会式・挙式料:10万円優待
【蓼科東急ホテル】
食事・飲物:5%優待
二人の当日もしくは前日の宿泊料金:無料
【ホテルハーヴェスト旧軽井沢】
食事・飲物:5%優待
新婦へ挙式当日のアロマテラピープレゼント(モーニングフェイシャルコース)
披露宴会場費半額サービス
【東急スポーツ】
ブライダルダイエット&エステティック特別プラン
エステティック利用券 30,000円分 ※登録クラブでのみ利用
フィットネス利用券 10枚(タオルセット付、体組成測定・フィットネスサポート)
【東急セミナーBE】
入会金無料
【東急リバブル】
仲介手数料に応じて、TOKYU POINT 500~20,000ポイントをプレゼント
【イッツコム】
工事費割引サービス
【東急トラベルサロン】
TOKYU CARDの利用でTOKYU POINT 2倍
TOKYU CARD ClubQカードの特徴
東急百貨店ブライダルクラブへの入会に必要不可欠なTOKYU CARD ClubQカードは以下の3種類あります。
- TOKYU CARD ClubQ JMB
- TOKYU CARD ClubQ JMB(PASMO一体型)
- TOKYU CARD ClubQ ゴールドカード
他にもJALやANAとの提携カードもあります。
発行元 | 東急カード株式会社 | 国際ブランド | Visa/MasterCard | 基本的な機能 | クレジットカード | その他機能 | ETCカード/家族カード/PASMOオートチャージ機能/プラスEXカード | 入会金・年会費 | 初年度無料、2年目から1,000円+税(家族カード300円+税) | ポイントの還元率 | 0.5% | 特典 | 東急グループ施設でポイント率アップ 東急線利用で1%貯まる |
ポイントの有効期限 | 約3年間(ポイントを獲得した年の翌々年の12月末日) |
---|
最大10%のポイントが貯まる
TOKYU CARD ClubQカードは東急グループのクレジットカードだけあり、東急グループ施設で利用時のポイント率が高いです。
各加盟店での利用ではポイント還元率は0.5%と低いのですが、東急グループ施設で使うのであれば3~10%のポイントが貯まります。
東急百貨店では年間のお買上げ額に応じて最高10%までアップします。
1月から12月末日までの年会お買上げ額(税別) | 翌1月10日からのベースポイント |
---|---|
10万円未満 | 3% |
10万円以上50万円未満 | 5% |
50万円以上100万円未満 | 7% |
100万円以上300万円未満 | 10% |
300万円以上 | 10% |
東急百貨店で買い物をする際は、100円(税別)からポイントが付き、クレジットカード利用だけではなくカード提示&現金支払いでもポイントが貯まります。
東急ブライダルクラブの優待と併用できれば、かなりの割引率になるのですが、残念ながらTOKYU CARD ClubQカードのポイントは対象外です。ただし年間お買上げ額には加算されるので、次年度からのベースポイントは3%以上で利用できます。
年会費は初年度無料、2年目から1,000円+税かかるので「来年もTOKYU CARD ClubQカードを利用したいと思うかどうか?」で継続の有無を考えてみれば良いと思います。
1ポイントから買い物に使える
東急グループ施設では「1ポイント=1円」としてレジで直接利用できます。
百貨店提携のクレジットカードは「1,000ポイントや2,000ポイント単位でお買い物券と交換」が多いのと比較しても、1円単位で使えて交換の手間が無いのが大きなメリットです。
TOKYU CARD ClubQカードを初年度で使うのを止めたとしても、1円も無駄にせずに使い切れるのは良いですね。
また10ポイント単位になりますが、PASMOにチャージして利用も可能です。
「TOKYU POINT10ポイント=PASMO電車マネー10円」として使えて、PASMOを東急線駅券売機に投入して「ポイントチャージ」をタッチすればOKです。普段、PASMOを使って公共機関を利用する機会が多い人は、日々の生活で貯まったポイントが使えるのは良いですね。
他にもJALのマイルなど、他社ポイントに交換すれば、東急グループや東急線以外の様々なシーンで使えるようになります。
PASMO併用で便利&お得
TOKYU CARD ClubQカードは、PASMOオートチャージサービスに対応しており、PASMOオートチャージ利用額に応じて、1%(クレジットポイント0.5%+オートチャージアップポイント0.5%)のポイントが貯まります。
要はPASMOの電子マネーが使える所であれば、実質1%OFFで支払いができるので、通常よりもお得に使えます。
また東急線を通勤で使っている人は、東急線PASMO定期券購入でも1%分貯まり、貯まったポイントはPASMOにチャージすれば、また使えるので無駄がありません。
PASMO自体にポイントサービスは無いので、PASMOに加盟している鉄道会社が発行するクレジットカードを使うことで、ポイントが貯まります。その中の一つが「TOKYU CARD ClubQカード」という訳です。
半年満期も!東急百貨店「友の会」
東急百貨店で婚約指輪や婚約記念品、結婚指輪、引き出物・引き菓子、内祝いギフトなど、万単位の買い物を考えているならば、ブライダルクラブだけではなく、東急百貨店「友の会」の利用も合わせておすすめします。
毎月一定額を半年または1年積み立てすると、満期後には半月または1ヶ月分のボーナスをプラスした「お買い物カード」として、東急百貨店での支払いに使えます。
▼半月積立コース▼
積み立て額 | 積み立て総額+ボーナス分 | 満期受け取り額 |
---|---|---|
毎月5千円 | 30,000円+2,500円 | 32,500円 |
▼1年間積立コース▼
積み立て額 | 積み立て総額+ボーナス分 | 満期受け取り額 |
---|---|---|
毎月3千円 | 36,000円+3,000円 | 39,000円 |
毎月5千円 | 60,000円+5,000円 | 65,000円 |
毎月1万円 | 120,000円+10,000円 | 130,000円 |
毎月3万円 | 360,000円+30,000円 | 390,000円 |
積立期間中も会員特典(割引優待施設での優待など)が受けられるので、東急百貨店ブライダルクラブと併用すれば、かなり多くの施設で優待が利用できますね。
気を付けたいのが、買い物をする時までに満期を迎えなければ支払いに使えないので、半年~1年前から積み立てが必要になることです。
東急百貨店ブライダルクラブの有効期限は1年間、TOKYU CARD ClubQカードの年会費は2年目から有料……を考えると、それらよりも早い時期から積み立てを計画しなければなりません。
あまり日数がない場合は、金額は下がりますが2,500円分のボーナスがもらえる「半年積立5千円」も視野に入れてみましょう。
あわせて読みたい:
小田急百貨店ブライダル会員&OPクレジットカードで10%以上お得に買い物する方法