多くのエステサロンでは、結婚式を控えた花嫁向けの「ブライダルエステ」を用意しています。
ブライダルエステって必要?
一般的なエステは「定期的に通い、体や肌のメンテナンスを行なう」のに対して、ブライダルエステは「短期間通って、挙式(花嫁姿)に向けたケアを徹底的に行なう」という違いがあります。
ブライダルエステを受けることで得られる効果(メリット)は、以下の3点が主に挙げられます。
- 肌や体型の悩みを解消して、結婚式当日に自信をもってドレス姿が見せられる
- 結婚準備で忙しい日々を過ごす中で、リラックスしたり、癒やされたりできる
- 普段はする機会がないエステが体験できることで、贅沢な気分にひたれる
今までエステに通ったことが無かったり、定期的に通っていなかったりしても「通う期間が最長でも半年と短い」、「式前に1回だけ受けるのもOK」、「トータル費用が高額になりにくい」という理由から、ブライダルエステは行なったという人も多いですね。
エステに通うことで肌や体の調子が整えば、気分のリフレッシュにも効果があります。
結婚式の準備はなかなか大変で、心身ともにボロボロになりやすいので「ちょっとした息抜き」ができるのは、かなり気持ち的にも楽になるのではないでしょうか。
ブライダルエステに期待していたこと・全国(推計値)
ドレスを綺麗に着られる:67.4%
綺麗になって写真に残せる:58.2%
体型や肌の悩みを解決できる:35.1%
普段は行かないエステを体験できる特別感がある:31.4%
リラックスできる、癒される:25.8%
贅沢な気分に慣れる:20.0%
一応エステを受けたという安心感がある:20.3%
綺麗になって参列者に褒められる:16.9%
プロの診断・アドバイスを受けられる:8.9%
ゼクシィ結婚トレンド調査2015
ブライダルエステの人気メニュー
実際に行なったブライダルエステで人気が高いのが
- フェイシャルケア
- シェービング
- ネイル
の3メニューです。
エステサロンのブライダルエステでは、フェイシャルケアとボディケアを組み合わせたコースが多く、シェービングはエステサロンやコースによって有ったり無かったりします。
ネイル(ブライダルネイル)は、サロンに併設されていれば合わせて受けられますが、専門のネイルサロンを利用する人も多いですね。
シェービング
化粧のノリを良くする「お顔そり」、ドレスでは隠れない部分(襟足・うなじ、肩、デコルテ、背中)の体毛や産毛を剃り、人に堂々とドレス姿を見せられる為に行なうのが(ブライダル)シェービングです。
どうしても自己処理では限界があるので「フェイシャルは全然しなかったが、ブライダルシェービングだけは受けた」という人も多く、色々な人に様々な方向見られたり、写真を撮られたりしても恥ずかしくないようにと、エチケット的な意味で利用する人が多いですね。
受けられる場所は、エステサロンや女性向けレディースシェービングを行なっているサロン、理髪店など。挙式日の7日前~前日を目安に1回受ければ大丈夫です。
カミソリを使う本格的な「レザーシェービング」は、肌への影響が大きくなりやすいので、できれば1ヶ月前に試し剃りをして、肌状態を確認してから式前に受けた方が安心感があります。
料金は1回1~2万円ほど。半額の費用で受けられる「お試し体験」もあるので、前撮りをする機会があれば、活用してみるのも一つの手ですね。
ブライダルシェービングには「レザーシェービング」と「ソフトシェービング」があり、それぞれ違いがあります。
レザーシェービング | ソフトシェービング | |
---|---|---|
使用する器具 | カミソリ | 電気シェーバー、産毛トリマー |
メリット・デメリット | ○産毛や古い角質が取り除かれるので、肌色が良くなり、なめらかな肌になる ○産毛トリマーでは難しい部位(小鼻、耳、デコルテなど)もキレイになる ○施術時間が短く、くすぐったさが無い ×肌が弱い、金属アレルギーがある人は、肌荒れが起こる可能性がある ×ブライダルエステのサロンでは取り扱いがない場合が多い ×挙式前日など直前には受けにくい |
○式の前日でもシェービングが受けられる(※サロンによっては断られる可能性あり) ○肌への負担が少ない ○ブライダルエステのコースに組み込まれている場合がある ×角質除去やピーリング作用など美肌効果はなし ×すぐに毛が生えやすく、保ちが悪い |
料金 | お試し(顔+襟足):5,000円 洋装(顔+襟足+肩+背中など):1万円~2万円 和装(お顔剃り+襟足が中心):5,000円~1万円 |
左に同じ ※パーツごとに料金設定をしている店舗もある |
受けられる場所 | ブライダルシェービング専門店 女性専用シェービングサロン 顔剃りを行なっているフェイシャルケアサロン ブライダルシェービングを行なっている理髪店 |
エステサロン |
ちなみに「脱毛」の割合は低めです。
ブライダルエステのコースに含まれていないことが多く、エステサロンで受ける脱毛は、毛を生えにくくする「抑毛」なので、美容クリニックで受けるレーザー脱毛と比較して即効性に欠けます。
そもそも脱毛は、毛周期の関係で「1ヶ月~3ヶ月に1回」のペースで受けるものなので、例えば挙式日の3ヶ月前からエステサロンで脱毛をしても、受けられる回数が少ない分、実感できる効果は低いです。
シェービングのおすすめサロン
ブライダルシェービングで人気が高いのが、ブライダルエステ専門店「美4(ビフォー)サロン」です。
2016年度オリコン顧客満足度ランキング「ブライダルエステ部門」で1位など利用者からの満足度も高く、ブライダルエステに特化している分、花嫁さんに必要なケアやサポートが充実しています。
エステサロンでは電気シェーバーを使ったソフトシェービングが主流ですが、美4サロンでは「レザーシェービング」が受けられます。
シェービングだけではなく、フェイシャルやボディケアもトータルで受けられるので、ブライダルエステの為に何店舗も通う必要がないのが良いですね。
しっとりシェービングプランとシェービングエステプランは「レザーシェービング+フェイシャル+ボディケア」、1DAYプランでは「ソフトシェービング+フェイシャル+ボディケア」がセットになっています。
「シェービングを受けたいけど、レザーとソフトのどちらが良いか迷っている……」という時も、両方ある美4サロンであれば、自分の肌や希望に合ったシェービングが受けやすくなりますね。
しっとりシェービングプラン | シェービングエステプラン | 1DAYプラン | |
---|---|---|---|
回数 | 全1回 | 全1回 | 全1回 |
期間 | 挙式前1週間以内 | 挙式前1週間以内 | 挙式前日~2日前 |
料金 | 16,500円 | 20,900円 | 29,700円 |
ブライダルシェービング | レザーシェービング(顔・襟足・背中) | レザーシェービング(顔・襟足・背中) | ソフトシェービング(顔・襟足・背中・二の腕) |
フェイシャル | クレンジング・ウォッシング・保湿マスク | クレンジング・ウォッシング・マッサージ・バイオニックセルサー・保湿マスク | クレンジング・ウォッシング・マッサージ・バイオニックセルサー・保湿マスク orクレンジング・ウォッシング・経絡顔筋マッサージ(ヘッド&フェイス)・保湿マスク |
デコルテ | × | × | マッサージor経路マッサージ |
襟足 | 保湿パック | 保湿パック | 保湿パック |
背中 | 保湿パック | 保湿パック | 保湿パック・バイオニックセルサー |
二の腕 | × | × | 引締めバンテージ |
またブライダルエステ専門店「PMK」では、ソフトシェービングが受けられます。
ソフトシェービングがコースに組み込まれているプランを選ぶ他に、オプションで付けることも可能です。
PMKのオプションでは、顔・背中・うなじ・二の腕・ワキ・ネック・デコルテを、それぞれ1パーツに設定しており、着るドレスの露出度や自分が気になる部分で組み合わせてシェービングが行なえます。
料金 | |
---|---|
1パーツ | 4,000円 |
2パーツ | 7,000円 |
3パーツ | 10,000円 |
4パーツ | 12,000円 |
両腕(指先まで) | 6,000円 |
フェイシャルケア
マッサージやトリートメントパックなどを用いて、美白、ニキビ、吹き出物、むくみ、たるみ、毛穴の開きなど、挙式前までに何とかしたい肌の悩みを解消します。
エステサロンによって内容は微妙に異なりますが「クレンジング、ウォッシング、マッサージ、肌別パック」がセットになったプランが一般的です。
ボディケア
保湿パックや特別なマシンを使用して、引き締めや美白など、体型や肌の悩みにアプローチして、自信を持ってウエディングドレスを着られるようにします。
- 背中:美白、ニキビケア、引き締め
- 二の腕:引き締め、美白ケア
- ワキ:ワキ肉の引き締め、ワキの美白ケア
- デコルテ:メリハリある鎖骨を作る
- お腹:お腹・ウエスト周りの引き締め
- バストケア:バストアップ
足はドレスで隠れるので、ブライダルエステで足を含めた内容を取り扱っていることは少ないです。
「披露宴や二次会で脚を出すようなミニドレスを着る」という場合以外は、そんなに重要視する部位ではありませんね。
自分が選んだウエディングドレスやカラードレスを着た時に「どの部分が気になるか?」「見られて恥ずかしい部分があるか?」によって、コース内容を考えてみると無駄がないです。
ブライダルエステはどこで受ける?
ブライダルエステは「外部のエステサロンで行なった」が最も多く、セルフケアは少数派。
何らかのブライダルエステを受ける為に、エステサロンで利用する人が多いですね。
受ける時期と実施回数・費用
【受ける時期】
「3ヶ月前」、「1ヶ月前」、「2週間前」がボリュームゾーンです。
来店ペースは「1週間に1回」または「2週間に1回」が多いので、例えば全5回のコースを考えている人は、式1ヶ月前だとギリッギリになりやすいので、早め早めに最初の予約をした方が安心ですね。
【実施回数】
平均5.9回で「1回」が17%、「5~10回未満」が27%、「10~15回未満」が16%です。
ブライダルエステのコース設定回数≒実施回数という感じですね。
【費用】
エステサロンによって基本料金が異なりますが、施術を受ける部位や回数が多ければ多いほど値段は高くなります。
受ける時期、実施回数、費用に関しては
- 2週間:全1回~2回(2~4万円未満)
- 1ヶ月~2ヶ月:全3回~7回(4~6万円未満)
- 2~3ヶ月:全5回~12回(10~12万円未満)
を一つの目安として考えてみると、ブライダルエステやコース選びの参考になると思います。
2週間以内・全1回~2回(2~4万円未満)
「式直前に1回だけブライダルエステを受けられたら良い」という人向け。
- ブライダルシェービング
- ブライダルシェービング+フェイシャル
- ブライダルシェービング+フェイシャル+ボディケア
の組み合わせで受けることが多いです。
【同時期にすること】
まつげエクステ(まつエク)をする。
ブライダルエステPMK | 1日集中コース直前ケア |
---|---|
料金 | 38,800円 |
回数 | 1回 |
期間 | 挙式1週間前~3日前 |
時間 | 130分~150分 |
ブライダルシェービング | ソフトシェービング(顔・うなじ・背中・腕・指先) ※無しのプランもあり |
フェイシャル | ディープクレンジング・ウォッシング・小顔マイクロカレントマッサージ・肌トラブル別マスク・整肌 |
頭皮 | ヘッドバイブレーションマッサージ |
うなじ・デコルテ・背中・ワキ・腕全体~指先 | うるおい美白マスク |
二の腕・ワキ | 引き締めローリングマッサージ |
美4サロン | 1DAYプラン | プレミアム2DAYSプラン |
---|---|---|
回数 | 1回 | 2回 |
料金 | 29,700円 | 39,400円 |
期間 | 挙式2日前~前日 | 挙式1ヶ月前~1週間 |
ブライダルシェービング | ソフトシェービング(顔・襟足・背中・二の腕) | レザーシェービング(顔・襟足・背中・二の腕) |
フェイシャル | ツルツル美肌ケア(クレンジング・ウォッシング・マッサージ・肌別マスク・バイオニックセルサー) orスッキリ小顔ケア(クレンジング・ウォッシング・ヘッド&フェイス経絡顔筋マッサージ・肌別マスク) |
クレンジング・ウォッシング・マッサージ・肌別マスク・代謝促進マシン/2回 |
襟足 | 潤い保湿パック | 潤い保湿パック ウォッシング・角質除去・マッサージ・肌別パック |
デコルテ | マッサージor経絡マッサージ | マッサージ・肌別パックor経絡マッサージ・肌別パック |
背中 | 潤い保湿パック・バイオニックセルサー | 潤い保湿パック・ウォッシング・角質除去・マッサージ・肌別パック |
ワキ | × | 角質除去・肌別パック |
二の腕 | 引締めバンテージ | 潤い保湿パック・引き締めバンテージ |
1~2ヶ月前・全3~7回(4~6万円未満)
「ブライダルエステに必要なメニューを一通り受けたい」という人向け。
【同時期にすること】
・ヘアメイク、着付けの打ち合わせ
・ネイルサロンの予約
・披露宴の進行、演出、プログラムの決定
・披露宴のメニュー決定
・席札、メニュー表などの準備
ブライダルエステPMK | 2週間集中コース直前ケア | エステ2ヶ月コース納得ケア |
---|---|---|
回数 | 全3回(2Daysにも変更可) | 全5回 |
期間 | 挙式まで1ヶ月程度~2週間 | 挙式まで2ヶ月~1ヶ月 |
料金 | 49,800円 | 68,000円 |
ブライダルシェービング | 軽微な顔剃りorソフトシェービング(顔・背中・うなじ) | 同左 |
フェイシャル | 1.ウェルカムリチュアルマッサージ・クレンジング・洗顔・吸引・フェイス小顔マッサージ・ネックマッサージ・肌トラブル別マスク(顔+ネック+デコルテ)・整肌 | ●ウェルカムリチュアルマッサージ・クレンジング・洗顔・吸引・フェイス小顔マッサージ・ネックマッサージ・肌トラブル別マスク(顔+ネック+デコルテ)・整肌/3回 ●ウェルカムリチュアルマッサージ・クレンジング・洗顔・吸引・フェイス小顔マッサージ・デコルテマッサージ・肌トラブル別マスク1(顔+ネック+デコルテ)・肌トラブル別マスク2(顔+ネック+デコルテ)・整肌/2回 |
スリムアップ | 2.マシン使用で二の腕・背肉を中心に引き締め 1と2から3回選択 |
|
デコルテ | 美白ケア+角質除去 | 同左/2回 |
背中 | 美白ケア+角質除去、潤い美白マスク | 同左/2回、同左/1回 |
ソシエ | マーメイドプラン |
---|---|
回数 | 全5回 |
料金 | 56,000円+税 |
期間 | 挙式2ヶ月前~1ヶ月前 |
ブライダルシェービング | × |
フェイシャル | クレンジング・美容液&クリーム塗布・肌別マスク・トリートメント・整肌 |
ボディケア | 脇肉、背肉引き締め、バストアップ |
デコルテ | ゴマージュ |
背中 | ピーリング・マスク |
その他 | ハンドトリートメント |
2~3ヶ月前:全5回~12回(10~12万円未満)
「充実したブライダルエステを受けたい」という人向け。
【同時期にすること】
・婚礼衣装の決定、ヘアメイクのイメージを決める
・生活習慣を見直して、セルフケアを行なう
・招待状の作成手配と発送
・引き出物の決定
美4サロン | パーフェクトプラン |
---|---|
回数 | 全8回 |
料金 | 90,000円 |
期間 | 挙式3ヶ月前~2ヶ月前 |
ブライダルシェービング | レザーシェービング(顔・背中・襟足・二の腕) |
フェイシャル | クレンジング・ウォッシング・イオン導入・マッサージ・肌別マスク・バイオニックセルサー orクレンジング・ウォッシング・経絡マッサージ(ヘッド・フェイス)・肌別マスク・バイオニックセルサー/5回 |
デコルテ | マッサージ/2回、経路マッサージ・肌別パック/2回 |
背中 | デトックスマッサージ 肌別パック/3回、保湿パック/1回、ウォッシング・肌別パック・バイオニックセルサー/1回 |
二の腕 | EMSマシーン/2回、肌別パック/2回、引き締めバンテージ・キャビテーション、保温パック |
ワキ | 角質除去・肌別パック |
PMK | エステ2ヶ月コース納得ケア(1番人気) | エステ3ヶ月コース充実ケア |
---|---|---|
回数 | 全7回 | 全11回 |
料金 | 108,000円 | 148,000円 |
期間 | 挙式3ヶ月前~2ヶ月前 | 挙式4ヶ月前~3ヶ月前 |
ブライダルシェービング | 軽微な顔剃りorシェービング(顔・背中・うなじ・腕) | 同左 |
フェイシャル | ●ウェルカムリチュアルマッサージ・クレンジング・洗顔・吸引・フェイス小顔マッサージ・ネックマッサージ・肌トラブル別マスク(顔+ネック+デコルテ)・整肌/4回 ●ウェルカムリチュアルマッサージ・クレンジング・洗顔・吸引・フェイス小顔マッサージ・デコルテマッサージ・肌トラブル別マスク1(顔+ネック+デコルテ)・肌トラブル別マスク2(顔+ネック+デコルテ)・整肌/3回 |
●同左/6回 ●同左/4回 |
ボディケア | × | ホットデトックススリム |
デコルテ | 美白ケア+角質除去/2回 | 同左/2回 |
背中 | 美白ケア+角質除去/2回、潤い美白マスク/2回 | 同左/2回、同左/2回 |
腕全体~指先 | 美白ケア&角質除去・うるおい美白パック/1回 | 同左/1回 |
ソシエ | マーメイドプラン | ルビープラン | サファイアプラン |
---|---|---|---|
回数 | 全7回 | 全8回 | 全10回 |
料金 | 90,000円+税 | 107,000円+税 | 150,000円+税 |
期間 | 挙式2ヶ月前~1ヶ月半前 | 挙式3ヶ月前~2ヶ月前 | 挙式3ヶ月前 |
ブライダルシェービング | × | × | × |
フェイシャル | クレンジング・ディープクレンジング・角質ケア・フェイシャルトリートメント・マスク・整肌/2回 | 同左/3回 | 同左/3回 スペシャルフェイシャル/1回 |
ボディケア | 脇肉・背肉引き締め・バストアップ | 脇肉・背肉引き締め・バストアップ、ウエスト・背中・下半身引き締め | 上半身・全身引き締め |
デコルテ | ゴマージュ | 同左 | 同左 |
背中 | ピーリング・マスク | 同左 | 同左 |
その他 | ハンドトリートメント | 同左 | 同左 |
※ソシエには他にも、エメラルドプラン(全11回)やダイヤモンドプラン(全13回)など、回数の多いプランもあります。
ブライダルエステの選び方
ゼクシィの「ブライダルエステ」の店舗情報を見ても、色々なエステサロンがあって、今までエステサロンに行ったことがないと、何を基準に選べば良いかも迷ってしまいます。
ブライダルエステで通う前に「確認しておきたいこと」をまとめてみました。
施術内容
一口にブライダルエステと言っても、ミス・パリは「痩身がある」、美4サロンは「レザーシェービングが受けられる」……というようにサロンによって内容に違いがあります。
「自分が何の目的でブライダルエステを受けたいのか?」を、まずハッキリさせて、希望の施術が入っていたり、回数が多かったりするサロンやコースを考えます。
料金
結婚準備は何かとお金がかかるので「ブライダルエステの料金」は要チェックポイントですね。
ただし回数と料金だけで決めるのはNG。エステサロンによって施術内容が大きく異なるので、どのようなケアが受けられるのか、良く確認しておきましょう。
料金形態の分かりやすさ・セールスの有無
エステを受ける際に気がかりになるのが「料金形態が分かりにくい」や「強引なセールス」によって、高額な費用になってしまうこと。
「入会金」「ケア用品」「キャンセル料」など、コースプランの料金だけではない、別途にお金がかかりそうな部分に関しては、予約する前に電話やメールでサロンに確認しておくと安心ですね。
交通の便が良い・立地が良い
全1回だけなら良いのですが、何度も通うのであれば、アクセス方法も見ておきたいです。
エステサロンは駅チカや大型ショッピングセンターにある店舗が多いので、公共交通機関や自家用車の利用が主になると思います。
その際、店舗までの所要時間や料金(交通費・駐車場代など)も考慮しないと、通いにくかったり、余計な出費がかさんだりします。
営業日や営業時間
アクセスの良さだけではなく「仕事終わりでも通えるか」や「仕事が休みの日に行けるか」も確認しておきましょう。
ブライダルエステでは「挙式日までに選んだプランの内容・回数をきっちり受ける」ことが大前提になるので、特に式まであまり日数がない場合は「毎週、定期的に通えるかどうか?」も重要です。
スタッフの対応・技術力が良い
実際にエステサロンに行ってみないと分からない部分です。
大抵のエステサロンではお試し体験ができるので「個室で施術が受けられるか」、「店内の清潔さ、雰囲気の良さ」も合わせてチェックしてみましょう。
お試し体験で確認
ブライダルエステを取り扱うエステサロンでは、初回限定で低価格でお試しプランを用意しています。
通常の半額近い料金で、通常と変わらない充実したエステ体験が行えるので「今までエステサロンに行ったことがないので、まずは試しに受けてみたい」と軽い気持ちで行っても大丈夫。
「一生に一度しか着ないウエディングだから、きちんとケアをして、当日は堂々とした姿を見せたい」という人は、まずはエステサロンのお試しから始めてみてはいかがでしょうか?